新年おめでとうございます!
今年度も残り3ヶ月となりました。
これまで行事の規模縮小や中止などはありましたが、日々成長していく子どもたちの姿はたくましいものです。
一日一日、目いっぱい遊んでお友だちとの楽しい思い出をたくさん作ってほしいと思います。
さて、ここで今年度の行事をご紹介いたします。
【8月:ミニ夏祭り】
7月の夕涼み会が中止となり、規模を縮小して行いました。
コーナーは4つです。
<見る遊びコーナー>は、みんなが大好きな『はらぺこあおむし』。

<作る遊びコーナー>では、だるまさんにお顔を描いたりシールを貼ったり…。

ポールを転がすとドミノが倒れておすもうさんに当たり、ぴょーんと飛び上がる仕組みになっています。

<写真撮影コーナー>には大きなすいかが!!

すいかなりきりグッズもあります。

コーナー遊びのあとはお楽しみでスペシャルゲストが登場!

フラッグを使ったダンスを披露してくれました。

みんなの願いがかないますように…
【8月:お泊り保育】
外部へのおでかけはせずに、法人内施設のなのはなホームとはまゆうカフェへ遊びに行きました。
なのはな園にはない遊具を楽しんだり、おやつを食べたりしました。

夕食後のお楽しみの花火にみんな釘づけです。

夜はぐっすり夢の中・・・
~朝食~

家族から離れて過ごした2日間。ドキドキが自信に変わった子どもたちの表情が印象的でした。
【10月:運動会】
お天気が心配でしたが開催することができました。
規模縮小バージョンです。
<かけっこ>
ゴールに向かってよーいドン!

がんばったねメダルをもらいました。

<玉入れ>

<整理体操>くだものカーニバル♪

【12月:クリスマス会】
こちらも規模縮小です。
<子どものステージ>

サンタさんになった子どもたちはそれぞれ練習の成果を発揮していました。
<お母さんのステージ>
おすしのピクニックとエビカニクス

<プレゼント>
サンタさんが来てくれました!

行事開催にご協力くださったみなさん、ありがとうございました!