施設概要
| 1.施設の名称 | なのはな園 |
| 2.施設の種別 | 福祉型児童発達支援センター |
| 3.所在地 | 〒982-0003 仙台市太白区郡山6丁目7-1 |
| 4.開設年月日 | 平成3年4月1日 |
| 5.開所日数 | 週5日 |
| 6.敷地および建物の状況 | (1)面積:敷地 / 1948.19㎡ 建物 / 486.11㎡ (2)構造:鉄骨平屋建 (3)所有者:敷地 / 仙台市 建物 / 社会福祉法人 なのはな会 |
| 7.運営 | 社会福祉法人 なのはな会 |
| 8.利用者定員 | 30名 |
| 9.対象園児 | おおむね2歳から6歳までの発達に心配のある子どもたち |
●職員の構成
| 職員数 | うち非常勤 | |
| 施設長 | 1 | |
| 保育士 | 14 | 5 |
| 指導員 | 2 | |
| 作業療法士 | 1 | |
| 看護師 | 2 | 2 |
| 栄養士 | 1 | |
| 調理員 | 1 | 1 |
| 事務員 | 1 | 1 |
| 運転手 | 2 | 2 |
| 嘱託医 | 1 | 1 |
| 計 | 26 | 12 |
●沿革
| 1976年(昭和51年) | 外記丁教会の礼拝堂をお借りして、月・水・金曜日「菜の花共同保育室」を開設する。 |
| 1981年(昭和56年) | 伊澤平一氏の土地建物を無償で借り受けて改修移転し、月~金曜日までの保育とし「なのはな共同保育園」と改称する。 |
| 1982年(昭和57年) | 仙台市より心身障害児通園事業として認可され、補助金を受けるようになる。 | 1990年(平成2年) | 宮城県(社)指令第177号で社会福祉法人「なのはな会」が認可される。 | 1991年(平成3年) | 社会福祉法人「なのはな会」で精神薄弱児通園施設「なのはな園」と心身障害児通園事業「なのはな共同保育園」を運営する。のちに法改正により「知的障害児通園施設 なのはな園」となる。 | 2012年(平成24年) | 法改正により「児童発達支援センター なのはな園」となる。 |



